fc2ブログ

ひまわり!

DSCN1460.jpg

暑い中、行って来ました!

ひまわり畑。人がいっぱいでした。。。

暑すぎて、一応写真だけ撮って、早めに避難!

クラフト市をしていて、

ガラスや陶芸などおもしろい作品を

見て来ました。

DSCN1456.jpg

お昼を食べに、小淵沢まで行ったのですが、、、

車で迷ってしまって。。。

目的のお店に着いたのですが、

ランチのパスタは売り切れで、、、ありつけませんでした。

お魚とお肉の美味しいご飯には間に合ったので良かったー☆

ご飯の後は、体験工房でキャンドルを作りました。

子供達に混ざって、かなり集中して真剣に。。。制作。

1300円で制作時間20分と書いてあったのに、1時間くらいやってたかも。
スポンサーサイト



クリスマスカード

クリスマス03

みんなにクリスマスカードを

おくろう!と作ったのですが、

バタバタしていて結局出せませんでした。。。

日の目を見ないのはかわいそうなので

遅くなりましたが。。。

年賀状は出します。。。

今日は、スタジオの大掃除!!

朝から配置換えをしながら、

頑張りました☆

スタジオが広くて、きれいになりました!
満足満足。。。

気持ちよく新年が迎えられます!

そろそろ。。。

手帳

2009年の手帳を購入しました!

今年は茶色だったので、
来年は情熱の?
赤。

ちょっとフンパツして。。。
レザーのカバーにしたので
何年か使う予定。。。です。

この手帳、「ほぼ日手帳」ってやつで
発行人は糸井重里さん。

多くの人が愛用しているらしいので。。。
便乗してみました!!

陶器市で買って来た万年筆で、
この組み合わせでいこう!とおもったのですが
万年筆はインクが乾くのに時間がかかり書いてすぐ
閉じられないのが。。。不便かも。なんかペン探そうかな~。



キンモクセイ

002.jpg

名古屋に行った時に咲いていたキンモクセイ。

今日、家をでると、庭のキンモクセイが満開で凄い匂いを
放っていたので。。。

枝を切った時期が良かったらしいが本当に満開。。

いいにおいだから、いいけど。。

近いうちにうちのキンモクセイもアップしよう
と思います。


旅の報告。。

0801.jpg

何も決めずに出発した旅。。
甲府駅から神戸に行こう!と思い
身延線で名古屋方面に向かいましたが、名古屋で4時。。
挫折し新幹線に乗りました。

0819.jpg

神戸に着いたのは7時頃でくたくたでしたが、
せっかく来たので、、ハーバーランドへ☆

0865.jpg

0936.jpg

北野へ。
異人館めぐり

0918.jpg

0919.jpg

0938.jpg

アンティークの照明や模様が素敵でした。

0941.jpg

0937.jpg

ベンの家にも行ってきました!

DSCN0977.jpg

小太郎にはじめて会いました!
とっても、人間の言葉が理解できるお利口な
子でびっくり!

1005.jpg

東寺。。世界遺産。

1025.jpg

嵐山の散策は竹林通りが日陰で涼しく
歩くのに気持ちよく、
グリーンティーが本当においしかった。。